失敗だった。
計画を立てて掃除を始めたのだが
ここ数日天気が良くて、
ついカーテンを全て洗ってしまった。
レースも合わせると
なんと42枚!!
当然1日では終わらず数日かけた。
お陰で…
さっきのさっきまでまだ最後の掃除箇所であるキッチンと格闘していた。
それまでも結構真面目に掃除をしたのでここ数日PCの前に座れなかった。
でももう無理。諦め~。
来年は
テニスと仕事を両立…じゃなかった
テニスと家事を両立…じゃなかった
仕事と家事を両立できるように頑張ります。
どちら様も
よいお年を。
計画を立てて掃除を始めたのだが
ここ数日天気が良くて、
ついカーテンを全て洗ってしまった。
レースも合わせると
なんと42枚!!
当然1日では終わらず数日かけた。
お陰で…
さっきのさっきまでまだ最後の掃除箇所であるキッチンと格闘していた。
それまでも結構真面目に掃除をしたのでここ数日PCの前に座れなかった。
でももう無理。諦め~。
来年は
テニスと仕事を両立…じゃなかった
テニスと家事を両立…じゃなかった
仕事と家事を両立できるように頑張ります。
どちら様も
よいお年を。
▲
by y-kokano
| 2008-12-31 21:47
| (^.^)
目覚まし代わりの携帯が鳴った。
朝が弱い。
寝ぼけたまま必死で止めた。
OFFボタンを押しても押しても
鳴り止まない。
「?」と思って手元を見ると、
必死で押していたのは
携帯ではなく隣で眠っていた娘のてのひらだった。
朝が弱い。
寝ぼけたまま必死で止めた。
OFFボタンを押しても押しても
鳴り止まない。
「?」と思って手元を見ると、
必死で押していたのは
携帯ではなく隣で眠っていた娘のてのひらだった。
▲
by y-kokano
| 2008-12-30 21:48
| (>_<)
天気予報では寒い一日…じゃなかった?
嬉しいハズレで、
暖かい一日だった。
庭も片付けておかないと…と思ってゴソゴソしていたら、
あまりに花がないのが気になり、即効で買いに行った。
お決まりのパンジー・ビオラ・葉ボタン、シクラメン…
籠にボカボカ入れて行き、さぁレジへ…と思ったとき
ふと実のなる気が目に入った。
金柑。
なんか、ストレスが溜まっているのか、
めっちゃ買ってしまった。
お花・金柑・キィウィ。
いつかは庭を果樹園に♪
嬉しいハズレで、
暖かい一日だった。
庭も片付けておかないと…と思ってゴソゴソしていたら、
あまりに花がないのが気になり、即効で買いに行った。
お決まりのパンジー・ビオラ・葉ボタン、シクラメン…
籠にボカボカ入れて行き、さぁレジへ…と思ったとき
ふと実のなる気が目に入った。
金柑。
なんか、ストレスが溜まっているのか、
めっちゃ買ってしまった。
お花・金柑・キィウィ。
いつかは庭を果樹園に♪
▲
by y-kokano
| 2008-12-29 21:58
| 庭&畑
膝を悪くして以来
ここ10日テニスをしていない。
年明け6日に予定が入っているので
そこまでお預けか…と思っていたところへ友達からメール。
「今年最後のテニスしない?」
夫と行って来た。
久しぶりで勘が戻る前に終了となったが、
本当、久しぶりに沢山の汗をかいた。
充実した2時間だったのだが…
大掃除の予定が狂っちゃうなぁ。
ここ10日テニスをしていない。
年明け6日に予定が入っているので
そこまでお預けか…と思っていたところへ友達からメール。
「今年最後のテニスしない?」
夫と行って来た。
久しぶりで勘が戻る前に終了となったが、
本当、久しぶりに沢山の汗をかいた。
充実した2時間だったのだが…
大掃除の予定が狂っちゃうなぁ。
▲
by y-kokano
| 2008-12-28 21:52
| スポーツ
集金のお仕事、
ある家だけがどうしても集金できない。
手紙を入れたりするが、
タイミングが悪いのか、会えない。
今日だけで5回目の時、
「はぁい♪」とインターフォン越しに声が聞こえて
ようやく会える…とホッとした。
「いつもありがとうございます…。」
最後の「…」の所、私の笑顔は一瞬凍ったと思う。
なぜなら出てきた彼女は例の彼女だったのだ。
ここのお家は今月で4ヶ月目なのだが、
いつもは御主人が出てこられるので奥さんとはお初だったのだ。
本当に驚いた。
ガンガンクレーム付けなくて良かった。
とりあえずあの時も私は笑顔だったと思うし。
ある家だけがどうしても集金できない。
手紙を入れたりするが、
タイミングが悪いのか、会えない。
今日だけで5回目の時、
「はぁい♪」とインターフォン越しに声が聞こえて
ようやく会える…とホッとした。
「いつもありがとうございます…。」
最後の「…」の所、私の笑顔は一瞬凍ったと思う。
なぜなら出てきた彼女は例の彼女だったのだ。
ここのお家は今月で4ヶ月目なのだが、
いつもは御主人が出てこられるので奥さんとはお初だったのだ。
本当に驚いた。
ガンガンクレーム付けなくて良かった。
とりあえずあの時も私は笑顔だったと思うし。
▲
by y-kokano
| 2008-12-27 21:26
| お仕事
▲
by y-kokano
| 2008-12-26 21:15
| (^.^)
今日はクリスマス。
今年はこか太の受験もあるし、
何となく他人事。
こんな日に特定健康診査の予約を入れてしまっているのにも
今年の気持ちの表れか。
身長と体重。
どっちも大きくなっていた。
身長も…。
また…。(やっぱり、足の裏に肉が付いた?ナチュラル厚底??)
体重は知っていたので驚かず。
でもこのジーンズ重いんだよなぁ。
寒かったし、沢山着こんで行ったので、
5キロくらい減らして欲しかったわー。(嘘)
血圧と脈拍を測ってもらう。
先生が首を傾げる。
なんで?
指先になんかクリップみたいなのを挟む。
「えーっと、何をお調べなんですか?」と尋ねた。
脈が遅いそうなのだ。
そんな事言われた事ない。
「普通はね、ココに座られる方は70~80になるんですよ。
あなたみたいに60いくつ…って、いないですよ。」
確かに、以前他の病院で血圧を測ったとき
凄く緊張したのでいつもより高かったのを覚えていた。
なので落ち着くように意識はしていた。
案の定血圧もいつもより低かった。
でもまぁ範囲内。
なので心拍まで遅くなったようだ。
そのことを告げたのに、
「のんびり屋さん?」と言われた。
!!
それで片付けるんですか?
ま、いいですけれど。
気になるのは目眩。
血液検査をしてもらい、結果は後日。
ま、大丈夫でしょうー。
今年はこか太の受験もあるし、
何となく他人事。
こんな日に特定健康診査の予約を入れてしまっているのにも
今年の気持ちの表れか。
身長と体重。
どっちも大きくなっていた。
身長も…。
また…。(やっぱり、足の裏に肉が付いた?ナチュラル厚底??)
体重は知っていたので驚かず。
でもこのジーンズ重いんだよなぁ。
寒かったし、沢山着こんで行ったので、
5キロくらい減らして欲しかったわー。(嘘)
血圧と脈拍を測ってもらう。
先生が首を傾げる。
なんで?
指先になんかクリップみたいなのを挟む。
「えーっと、何をお調べなんですか?」と尋ねた。
脈が遅いそうなのだ。
そんな事言われた事ない。
「普通はね、ココに座られる方は70~80になるんですよ。
あなたみたいに60いくつ…って、いないですよ。」
確かに、以前他の病院で血圧を測ったとき
凄く緊張したのでいつもより高かったのを覚えていた。
なので落ち着くように意識はしていた。
案の定血圧もいつもより低かった。
でもまぁ範囲内。
なので心拍まで遅くなったようだ。
そのことを告げたのに、
「のんびり屋さん?」と言われた。
!!
それで片付けるんですか?
ま、いいですけれど。
気になるのは目眩。
血液検査をしてもらい、結果は後日。
ま、大丈夫でしょうー。
▲
by y-kokano
| 2008-12-25 21:04
| ^_^;
今回の通知表で公立がおぼろげに見えてくる。
期末、悪かったからなぁーこか太。
駄目かもしれないなぁーとちょっと沈んだ気持ちで彼の帰りを待った。
帰宅して渡された通知表を見た。
気になっていたのが美術。
下がったんじゃないかと心配したが大丈夫だった。
副教科は下のほうなので段々と下から上へと見て行く。
あ、1学期と変わらないやんか…。
うっ。社会。もしかして…と思ったけど、やっちゃったー。1つ下がったやん。
「あー。社会下がったなぁ。これで1点内申落ちちゃったねぇ。」
「おかぁ。総合点、1学期と変われへんねんで。」
「??」
「上見て、一番上。」
「!!!!!!!!!ありえへん!!!!!!!」
ありえない。
国語が上がっていたのだ。
模試とかの国語は良い方なのだが、
学校の国語のテストは定期テストも実力テストも平均点そこそこ。
万年3。
2は無いだろうが、4も無いだろうと一番上の国語の欄はすっ飛ばして見ていたのだ。
えぇー。この大事な時期に何してくれるんー、先生ー。
ありがとうーーーーーございますーーーーーーーーー。
「おれ、○○先生(国語の先生)が若かったら、ありがとうー言うて抱きついたわ。」
ぐぅおらっっっ!!!
期末、悪かったからなぁーこか太。
駄目かもしれないなぁーとちょっと沈んだ気持ちで彼の帰りを待った。
帰宅して渡された通知表を見た。
気になっていたのが美術。
下がったんじゃないかと心配したが大丈夫だった。
副教科は下のほうなので段々と下から上へと見て行く。
あ、1学期と変わらないやんか…。
うっ。社会。もしかして…と思ったけど、やっちゃったー。1つ下がったやん。
「あー。社会下がったなぁ。これで1点内申落ちちゃったねぇ。」
「おかぁ。総合点、1学期と変われへんねんで。」
「??」
「上見て、一番上。」
「!!!!!!!!!ありえへん!!!!!!!」
ありえない。
国語が上がっていたのだ。
模試とかの国語は良い方なのだが、
学校の国語のテストは定期テストも実力テストも平均点そこそこ。
万年3。
2は無いだろうが、4も無いだろうと一番上の国語の欄はすっ飛ばして見ていたのだ。
えぇー。この大事な時期に何してくれるんー、先生ー。
ありがとうーーーーーございますーーーーーーーーー。
「おれ、○○先生(国語の先生)が若かったら、ありがとうー言うて抱きついたわ。」
ぐぅおらっっっ!!!
▲
by y-kokano
| 2008-12-24 00:01
| うちの人たち
息子が塾へ行っている間、
夫も休日出勤だし…ということで娘と出かけることにした。
アウトレットモール。
冬用のテニスウェアを欲しがっていたのでそれがお目当て。
今日も寒いのにふと横を見ると娘はかなりの軽装。
暑がり屋さんだからか、よく考えたら彼女は暖かいアウターをあまり持っていない。
慌ててG○Pに寄ってジャケットをゲット。
レジでお金を支払う時に
「あ、これ今着るので値札を取ってください。」と伝えると、
はい、と言って
…はい、と言って
…なんと店員は値札を引きちぎったのだ!!!
目が点になった。
ハサミを使わんかいっ!!
2度と行くまい…。
あー。やだわ。行けないお店が増えてしゃーない。
夫も休日出勤だし…ということで娘と出かけることにした。
アウトレットモール。
冬用のテニスウェアを欲しがっていたのでそれがお目当て。
今日も寒いのにふと横を見ると娘はかなりの軽装。
暑がり屋さんだからか、よく考えたら彼女は暖かいアウターをあまり持っていない。
慌ててG○Pに寄ってジャケットをゲット。
レジでお金を支払う時に
「あ、これ今着るので値札を取ってください。」と伝えると、
はい、と言って
…はい、と言って
…なんと店員は値札を引きちぎったのだ!!!
目が点になった。
ハサミを使わんかいっ!!
2度と行くまい…。
あー。やだわ。行けないお店が増えてしゃーない。
▲
by y-kokano
| 2008-12-23 23:55
| お出掛け
今月12月は締めが早いので早い目に回り始める。
そのことは先月1軒1軒言って回った。
今月はもう昨日から回り始め、今日から本格的に。
寒かった。
自転車キコキコ漕いでいると少し情けない気分になる。
日が暮れるのも早いしね。
本日の収穫。
チョコレート3個。
白菜、丸大根、水菜。
チョコレートは「3個くらい口に入るやろ?入れて行き。」と。
結構大きなチョコレートだったので一つ頬張ったらもうEND。
でも薦められるままに残り2個を食べ左手に持ち
「ありがとうございましたー♪」と帰った。
疲れていたので幸せ♪
白菜・丸大根・水菜も
「畑で採れたの。」と。
家計応援!!
きっとベンツを乗り付けて集金に行っていたら
頂けなかったんじゃないかと推測する。
(あ、うちの車はトヨタデス。)
ちなみに私の電動機付き自転車の愛称は“ベンツ”なんだけどねー。(勝手に付けました)
そのことは先月1軒1軒言って回った。
今月はもう昨日から回り始め、今日から本格的に。
寒かった。
自転車キコキコ漕いでいると少し情けない気分になる。
日が暮れるのも早いしね。
本日の収穫。
チョコレート3個。
白菜、丸大根、水菜。
チョコレートは「3個くらい口に入るやろ?入れて行き。」と。
結構大きなチョコレートだったので一つ頬張ったらもうEND。
でも薦められるままに残り2個を
「ありがとうございましたー♪」と帰った。
疲れていたので幸せ♪
白菜・丸大根・水菜も
「畑で採れたの。」と。
家計応援!!
きっとベンツを乗り付けて集金に行っていたら
頂けなかったんじゃないかと推測する。
(あ、うちの車はトヨタデス。)
ちなみに私の電動機付き自転車の愛称は“ベンツ”なんだけどねー。(勝手に付けました)
▲
by y-kokano
| 2008-12-22 23:47
| うちの人たち